種まきのミトン
by Sanae Nasu (那須 早苗)
patterns > DARUMA >
DARUMA STORE (Website)
> 種まきのミトン


© Sanae Nasu (那須 早苗)

© Sanae Nasu (那須 早苗)

© Sanae Nasu (那須 早苗)

© Sanae Nasu (那須 早苗)
種まきのミトン
JAPAN WOOLを使用した編み込み柄のミトンです。
三角や四角を組み合わせた模様は、大地に種をまいた後のような整然とした美しさがあります。編むのも楽しいリズム感のある模様です。2配色、3配色にすることで印象も変わります。
袖口から輪にして手首のゴム編みを編み、手の平、甲の編み込み柄を編みます。親指には別糸を挟み、ミトン本体を仕上げた後に親指部分から目を拾って仕立てます。
コートやジャケットの袖口からチラリと。冬の装いのアクセントになるミトンです。
使用糸
ライトグレー× ラピスラズリ×ネイビー
JAPAN WOOL(8) 13g(1玉) 55m
JAPAN WOOL(11) 7g(1玉) 30m
JAPAN WOOL(12) 20g(1玉) 84m
ナチュラル× エメラルド×レモン
JAPAN WOOL(1) 13g(1玉) 55m
JAPAN WOOL(6) 13g(1玉) 55m
JAPAN WOOL(7) 11g(1玉) 46m
使用針
4号(短5本)棒針または輪針、3号(短5本)棒針または輪針
ゲージ
編み込み模様 10cm角 31.5目×36.5段
メリヤス編み 10cm角 31.5目×40段、
1目ゴム編み 10cm角 33.5目×36.5段
This pattern is Japanese style.
Japanese notation only.
For more information, see:
https://daruma-store.jp/?pid=182441337
About this pattern
About this yarn
by Daruma
Fingering
100% Wool
114 yards
/
25
grams
10 projects
stashed
22 times
rating
of
5.0
from
1 vote
More from Sanae Nasu (那須 早苗)
- First published: September 2024
- Page created: October 4, 2024
- Last updated: October 4, 2024 …
- visits in the last 24 hours
- visitors right now