フリルテープバッグ
by Eriko Aoki 青木恵理子
patterns > DARUMA >
DARUMA STORE (Website)
> フリルテープバッグ
![](https://images4-g.ravelrycache.com/uploads/yokota-daruma/999154542/cut2_999_498_1__thumbnail.jpg)
![](https://images4-f.ravelrycache.com/uploads/yokota-daruma/999154542/cut2_999_498_1__small2.jpg)
© Eriko Aoki 青木恵理子
![](https://images4-f.ravelrycache.com/uploads/yokota-daruma/999154544/cut2_999_476_1__small2.jpg)
© Eriko Aoki 青木恵理子
![](https://images4-g.ravelrycache.com/uploads/yokota-daruma/999154540/cut2_999_484__small2.jpg)
© Eriko Aoki 青木恵理子
![](https://images4-f.ravelrycache.com/uploads/yokota-daruma/999154545/cut2_999_486__small2.jpg)
© Eriko Aoki 青木恵理子
フリルテープバッグ
和紙にくま笹を漉き込んだ糸「SASAWASHI FLAT」で編む、正面のフリルが目を引く台形型のワンショルダーバッグです。
本体は作り目を編んで正面、底、背面の順に増減をしながら編みます。
フリルは中央作り目から両端に向かって目数を増やしながら長編みを編むことで中央から広がるテープ状のフリルが際立ちます。本体には引き抜き編みでつけます。
マチと持ち手を続けて編んだ編地を本体と外表に重ねて細編みでつなぎ合わせます。
リボンのようにも見えるフリルが女性らしい印象です。お財布、スマートフォン、小さめのポーチが入るサイズ感は、お休みの日のお出かけに◎。よく考えられた編み方で糸を切る回数が少ないので編みやすく丈夫で型崩れしにくいバッグです。
使用糸
ベージュ
SASAWASHI FLAT(102) 150g(6玉)
使用針
5/0号かぎ針
ゲージ
細編み10cm角 21.5目×19.5段
This pattern is Japanese style.
Japanese notation only.
For more information, see:
https://daruma-store.jp/?pid=179886989
About this pattern
About this yarn
by Daruma
100% Other
85 yards
/
25
grams
51 projects
stashed
18 times
rating
of
4.4
from
5 votes
More from Eriko Aoki 青木恵理子
- First published: May 2024
- Page created: June 12, 2024
- Last updated: June 12, 2024 …
- visits in the last 24 hours
- visitors right now