patterns > DARUMA > 
 Patterns Note(KN20)
 > ミ二バッグ 


ミ二バッグ
水玉模様がかわいいミ二バッグ。細編みのすじ編みでぐるぐると輪に編むだけなので、初級者の方にもおすすめです。 
太さや素材の違う糸を、袋と水玉部分は同じ目数・段数で編んでいるので大きさが違いますが、持ち手は長さを統一しているので、目数が異なります。お好みの糸で選ぶのもよいですし、用途に合わせてサイズを選んでもよいですね。
使用糸 
グレー×シトラス 
ストライプス(3) 55g(2玉) 、 ストライプス(5) 15g(1玉)  135m 
ライトブラウン×ブラック 
SASAWASHI(2) 65g(3玉) 、SASAWASHI(8) 15g(1玉)  154m 
ダークグリーン×ブラック 
GIMA(3) 90g(3玉) 、 GIMA(7) 20g(1玉)  169m 
ブラック×きなり 
LILI(8) 130g(3玉) 、LILI(4) 25g(1玉)  165m 
ネイビー×グレー 
麻ひも(3) 128m(2玉) 、麻ひも(7) 18m(1玉)
使用針 
6/0号かぎ針(ストライプス) 
7/0号かぎ針(SASAWASHI、GIMA) 
8/0号かぎ針(LILI、麻ひも)
ゲージ 
細編みのすじ編み 10cm角 19.5目×16段 (ストライプス) 
細編みのすじ編み 10cm角 15目×15段(SASAWASHI) 
細編みのすじ編み 10cm角 15目×14段(GIMA) 
細編みのすじ編み 10cm角 13目×12段(LILI、麻ひも)
This pattern is Japanese style. 
Japanese notation only.
177 projects
stashed
121 times
27 projects
stashed
23 times
29 projects
stashed
30 times
2 projects
stashed
5 times
- First published: February 2020
 - Page created: March 3, 2020
 - visits in the last 24 hours
 - visitors right now
 

![リブニットキャップ[並太ー 極太] pattern](https://images4-g.ravelrycache.com/uploads/yokota-daruma/874200483/cut_484_l_square.jpg)
