シラサギのカーディガン | Egret Cardigan by Hiromi Omura (大村 博美)

シラサギのカーディガン | Egret Cardigan

Knitting
November 2024
Aran (8 wpi) ?
18.5 stitches and 25.5 rows = 4 inches
in メリヤス編み
US 7 - 4.5 mm
US 4 - 3.5 mm
1004 yards (918 m)
胸囲110cm(とじ代を含まない)、着丈46cm(後中心)、背肩幅59.5cm、袖丈39.5cm
Japanese

雫のような粒々としたボッブルが前後中央からV字型に広がるカーディガン。翼を広げたシラサギのようで目を引きます。
前後身頃とも別々に裾から1目ゴム編みで編み始めます。前身頃と一緒に前立ても編むので手間が省けます。裾を編み終わったらメリヤス編み、途中から3段編み下がりのボッブルの模様も編み入れ、肩は編み残しの引き返し編みで編みます。
袖は別鎖の作り目からメリヤス編みと模様編み、編み終わりは伏せ止めをします。作り目をほどいて1目ゴム編みで袖口を編み、1目ゴム編み止めをします。
肩はかぶせはぎ、袖を目と段のはぎでつなぎ、脇、袖下をすくいとじします。
前立て後中心の始末をして、最後にお好みのボタンをつけて仕上げます。 
個性が際立つ印象のウエアにも見えますが、形はV開きの直線的でベーシックなカーディガン。身幅が広いので重ね着しやすく、どんなコーディネートにも合わせやすい主役になるウエアです。

使用糸
ホワイト
フォークランドウール(1) 540g( 11玉)

使用針
8号玉付き2本棒針、5号玉付き2本棒針

付属品
ボタン(直径15mm)5個

ゲージ
メリヤス編み 10cm角 18.5目×25.5段
模様編み 10cm角 18目×30.5段
1目ゴム編み 10cm角 25目×28段

This pattern is Japanese style.
Japanese notation only.